こんにちは。
シドニー在住アニマルコミュニケーターのYUKIです♪
今日、嬉しいご報告をいただきました✨
先日アニマルコミュニケーションをさせていただいたわんちゃんの保護者さんからでした。
アニマルコミュニケーションでわんちゃんが話していたことを実践してみたら、わんちゃんが元気になってきたとのこと。
良かったです~♡
そのわんちゃんはとても保護者さん思いで、始終保護者さんのことについて話していました。
保護者さんの幸せが自分の幸せだから、と。
とても慈悲深い魂を持っているわんちゃんでした。
キリストさんやマグダラのマリアさんの周波数と似ている感覚がしました。
自分の身を投げても相手のことを愛するという感覚というのでしょうか。
「無条件の愛」という一言ではおさまりきらない感覚でした。
今回、保護者さんはわんちゃんからのアドバイスをもとに自分自身と向き合って、変わろうと行動を起こしました。
その結果、わんちゃんも元気になってきたということでした✨
いやぁ~素晴らしいです🙏✨

これ本当に重要なんです。
伴侶動物は保護者さんの鏡になることが多いです。
それで保護者さんに自分の行動や体調をとおして「気づいて」とメッセージを送ります。
だから保護者さん自身が変わることで、動物にも変化が起こります。
なので自分のことを思いやることは動物を思いやることにもなるというわけですね♪
私たちのエネルギーはまわりに影響します。
とくに繊細なエネルギーを持つ動物は影響を受けやすいです。

ちなみに愛犬くうも私にそ~~~っくりです!
性格がね、本当に似ているんです😂
細かいところまでしっかりと鏡になってくれています・・・😅
相当な分析をしているに違いない(笑)
だから、くうが体調が悪かったり、特定の行動をする時は、もちろん対応します。でもそれと同時に、彼が伝えたいメッセージも理解するようにしています。
必ず自分に当てはまることがあるはずだから。
そしたら繰り返し起こることは減ってくるし、くうがハッピーなのが分かるから。
動物は先生ですね♪
Happy paws, tails, wings and fins🌈
YUKI
コメント