こんにちは。YUKIです。
晴天が続いているシドニー。6月にしては暖かい日が続いています♡
最近・・・というかいつも、自分が何をするべきなのかぐるぐる考えることが多いです(^^;)
その度にガイドから「何がしたいの?」と言われます。
「何をするべきか」ではなくて「何をしたいか」が大事。
全ては自分の自由意志で決められるから、義務的にするべきことはこの世界にはないんですね。
いつも忘れてしまうお茶目な私です(笑)
最近いつも受け取るメッセージがあって、今朝の瞑想中もそのメッセージを受け取りました。
多分、ハイヤーセルフだと思います。
そのメッセージというのは、
全てのギフト(与えられた能力)を使うということ。
ギフトというのは、努力なしにできること、もともとできたこと、好きなこと。
これは自分が主観的にできると感じることで、他の人の意見は関係ないとのことです。
あくまでも自分ができると感じるだけでいい。
できると感じても、それをするのが好きじゃないと意味はないかもです。
誰でもギフトは持っていて、複数のギフトを持っている人が多いと思います。
自分が持っているいろいろなギフトを使うことで、可能性がひらける。
可能性がひらけると、それだけ宇宙は多次元的に拡大することができる。
宇宙が拡大するということは、それだけ大いなる存在(宇宙の根源)は多くの経験ができる。
大いなる存在は私たちを分身として、さまざまな経験をしたいんです 。

でも、いろいろなギフトを使って、いろいろなことをすると、エネルギーが散漫してしまって、ブレてしまうんじゃない?って思ってしまいました(汗)
そしたら・・・
いろいろな可能性があって、一つ一つの可能性は波動が違う。
その中でもっとも波動が高い領域の可能性を選べばいい。
(自分にマッチした可能性という言いかたもしていたかもです。)
もちろん、一つのことにフォーカスすることで、エネルギーを集中させることができて、進歩も早くなる。
でもそれをすることで他の可能性をあきらめる必要が生まれるのなら、なぜ自ら可能性を狭める必要があるのか。
もっと自由に。
もっと心を解放していい。
一つのことを極めることも選択肢の一つ。
掘り下げるのか・・・
それとも幅をもたせるのか・・・
全ては自分の選択で、あっている間違っているはない。
ただバランスを持たせることで、心の平穏を得ることはできるかもしれない。
最終的には、全てがつながってくる。
ギフト(能力)とスキル(技術)を組み合わせると、化学反応のように大きな輝かしいものが生まれる。
ふむふむ、なるほど!と思って、さっそく自分のギフトとスキルを書き出した私です(#^^#)
皆さんのギフトはなんでしょうか。
特別なことである必要はないんです。
料理をすること
人の話を聞くこと
体を動かすこと
自分の見方次第で、全てがギフトになります(^^)
最近、出産予定日が近づいていて思うのは、出産と子育ての経験もギフトだということ!
まだ出産と子育てをしたことがない私にとっては、経験したお母さんたちのお話は宝の宝庫です!
自分の経験が、他の人を元気づけて励ますことにつながる。
他の人がもっている恐れや心配を取り除いて、自信を築くことにつながったり・・・
それってギフトを使った素敵な活動ですよね。
多くの人が経験しているからって、自分の経験をディスカウント(過小評価)しないでくださいね。
だってあなたの経験は、あなたしかしていないんですから!
唯一無二の経験なんです。
それを聞きたい人が世界中に沢山いるんですよ~(^^)/
コメント